12月9日Mam&Baby クリスマスパーティー開催のお知らせ/大田区池上・生後1ヶ月から参加できるイベント
助産師、産後ヨガ講師が贈る
マタニティー&ママ向けクリスマスイベント
※生後1ヶ月の赤ちゃんから一緒に参加することができます
赤ちゃんのこと、産後の自分の身体のコリ・痛み・・・
疑問もスッキリと助産師や産後リカバリーヨガ講師がアドバイス。
産後2年以内のママとおしゃべりしてみよう!
きっと、同じ不思議をもっているはず。
きっと、気の合う人がいるはず。
妊娠中のママも生まれる前に聞きたい、繋がりたいを叶えるイベント。
和室で居心地の良い空間大田区池上のステキな一軒屋をお借りして開催します。
◆─Mam&Baby ChristmasParty- – --──◆
■開催日 12月9日(月)10:30~15:30 出入り自由
■会場 大田区池上駅徒歩2分の一軒屋
■参加費 ランチなし2000円/ランチ付き2500円
母乳にも優しいクリスマスケーキ、スウィーツもご用意しています。
お子様の離乳食はご持参ください。
■定員 25名
■ドレスコード ママが【赤、白】をどこかに取り入れてね
◆─-- -ーーーーーー- – --──◆
情報交換や何より楽しく過ごせる空間づくりを目指しています。
◆─ママとベビーのクリスマスイベント内容- – --──◆
最初から最後までのんびり過ごしても、ワークショップに参加してもOK!
お申込み時に、参加希望の項目に✓してください。
申込は ⇒ こちら
10:30
・ママyogaストレッチ(PepYoga+Baby)
・母乳相談・育児相談スタート(助産師 菊地)
・Tiny Teeth™️歯固め・シューズクリッパーオーダー会(ハンドメイドサロン konaco)
・産前産後シューズyui試着会(全サイズ揃っています)
11:00
・クリスマスランチ
・美眉カット、クリスマス撮影にちょっとメイク直しをしてみよう(ヘアメイクアップアーティストATSUKO)
13:00
・DACCOTONE(PepYoga+Baby)
お子さんを抱っこ紐で抱っこしたままダンス
(恋人たちのクリスマスを踊ってみよう)
14:00 スマホ撮影術(moment photo studio)
・フォトグラファー先濱氏によるスマホで素敵撮影ワークショップ
・ベビークリスマスフォトブースで撮ってみよう!(美活ママnaomi)
14:30
・クリスマススウィーツ提供(美活ママtomoko)
・オーダー品がある方は順次お受け取り
15:30
おしまい
。.*゚・。..。+゚母乳相談・育児相談(無料)
母乳のトラブルはありますか?
赤ちゃんの哺乳はうまくいっていますか?
成長の不安や疑問、ママの今の悩みにひとりひとり、相談に応じます。
。.*゚・。..。+゚Tiny Teeth™歯固め・シューズクリッパーオーダー会(特別価格)
安心安全なベビーアイテムTiny Teeth™歯固め、おもちゃホルダー、シューズクリッパーのオーダーを承ります。
お好みの色味、お名前やイニシャルを入れて、当日中にお渡しいたします。
お子様へのクリスマスプレゼント、出産祝いにもオススメです。
今回はなんとなんと、特別価格で提供していただけることになりました!!
通常価格2,500円~
↓
イベント特別価格 1アイテム2,000円〜
日本歯固め玩具協会Tiny Teeth™認定講師 ハンドメイドサロン konaco柿の木坂サロン主宰
田村友莉子
。.*゚・。..。+゚美眉カット・クリスマスメイク直し(500円)
子どもが生まれて放置しがちの眉毛・・・似合う眉毛に変身してみましょう。ママのための素敵なクリスマスイベントでキレイにメイク直しをしてもらって写真に残して思い出に。
ファッション、広告、アーティストMVから一般の方のヘアメイクまで幅広く活動中のヘアメイクアップアーティストATSUKO
。.*゚・。..。+゚フォトブース撮影会(無料)
フラワーショップニコさんとバルーンアートによるクリスマスフォトブースでの記念撮影。
撮影を担当はフォトグラファー吉兼直哉氏
。.*゚・。..。+゚ママyogaストレッチ・DACCOTONE(無料)
授乳や、抱っこ紐で凝り固まった肩や腰をほぐして血流を促します。
ママが楽しく笑顔になれる時間をテーマに、抱っこ紐のままダンスをするDACCOTONEでこの日限りのクリスマスソングで踊ってみましょう!(Justin Bieber, Mariah Carey/恋人たちのクリスマス)
リカバリーヨガ講師 若林明
。.*゚・。..。+゚産前産後シューズ・yui試着会(無料)
産後のママさんのために開発されたフラットシューズ
妊娠すると骨盤がゆるむことをご存知でしょうか?それにより骨盤周りの不調、便秘、むくみ等の多彩なトラブルを引き起こしやすくなります。日常の動作の中で一番多い動作は「立つ・歩く」こと。 この「歩く」に特化して考えたとき、足元をしっかりと正すこと=骨盤を理想的な状態に導く 「足元から骨盤ケア」の重要性を考えて作られたかわいいシューズです。
0コメント