GirlsSummerSchool2022/大田区池上/小学生サマースクール

小学生女子のための自由研究付きお預かり企画、ガールズサマースクールを今年も開催することができました。 



【GirlsSummerSchool】 

 ①身体を使うストーリー仕立ての「キッズヨガ 」 

 ②みんなで準備「ランチタイム&ドレスアップ」 

 ③心をワクワクさせる「ヘアアレンジ&メイク」 

 ④想像し作る「SDGsワークショップ」 

 ⑤思いを伝える「おやつプレゼン&自己紹介」



━━━━━━━━

9:30~10:30 

児童館OPEN 

━━━━━━━━

ワクワクして早起きしちゃった!という女の子たちがたくさん。

こプログラムがスタートする30分前の10時には全員集合していました。GirlsSchoolイベントでしか会わない仲間と1年ぶりに再会したりして子どもたちの1年は見た目だけでも大きく変わっていきます。

コロナ感染には十分に気をつけて日常生活を送っている女子たちに、更に厳しく感染対策に協力するように伝えることは心苦しい部分もありましたが、ひとりひとりとそのご家族、お仕事先などご迷惑がかからないよう遵守してもらいました。 会場(フェムベース)に入るとすぐに手を洗ってマイタオルでふきふき。 その後は、全員で会場の装飾をします。 


1日目のテーマはモアナで海をイメージ 

2日目のテーマはアラジンでカラフルなイメージ 


 私もこれやりたい!私も私も!となる瞬間もありますが、 そこは普段合う仲間ではないので譲り合うことができる小学生たち。 


 参加者は 1年生~5年生 の女の子♡



1日目は、バルーンを受け取りにマーキーズへテクテク。 途中水分補給しながらも、イベントの為に頑張って一緒に行ってくれました。 


━━━━━━━━

10:30 身体を使う

━━━━━━━━

ストーリー仕立てのキッズヨガのテーマは、

1日目:『南の国へ夏旅行~新たな自分との出会い』 

2日目:『アラビアンナイトトリップ 』 

ヨガがどんなものなのか? 

自分の心の奥にはどんな願望があるのか? 

ワークシートも使い、体も使い、自分らしさをヨガを通じて感じポーズにチャレンジしていきます。

チャレンジしたポーズは、(ウミガメ、カニ、ヤシの木、バナナ、カモメ、ウミヘビ、)ヨットやボート、サーフィンにすいか割りも楽しみました!


昨年は輪になり隣のお友達の手に触れ、その生きている温もりを感じるポーズがありましたが、今年は更に厳しい感染予防のために手を繋ぐことも許さないキッズヨガタイム。 繋がって生きていくことを教えなくてはいけない私たち大人ですが、他人の温もりや、当たり前のことに感謝する時間をどう伝えていいのか考えました。 


アラビアと言えばどんなイメージ? 「アラジン!」などいろいろな話をかおり先生とした後に、静かに聞こえてくるアラジンのテーマ曲。 1年生のまだ小さな子は、「わぁ~!!アラジンのお話をしていたらアラジンの曲が流れてきたぁ!」なんて純粋に喜んでいます。 そしてヨガマットは魔法のじゅうたんに変身。ひとりひとり乗って、 出発進行! 


できるポーズできないポーズその子によって様々です。普段のお稽古でもなければ学校でもないこの時間は、恥ずかしいなんてない。カッコつけることもない・・・大切な事は、チャレンジして生きることを学んでほしい。 

 A whole new world・・・ 今まさに私たち大人も知らない世界が目の前にあって、 明日がわからないこともあるのですが、その先の未来には必ず明るい楽しいワクワクする世界が広がっているんだと信じてほしい。 

大人たちも子どもたちも繋がりを大切に生きていきたい。

とても素敵な時間を担当してくれたかわむらかおり先生 ありがとうございました。 


━━━━━━━━

11:45 お腹を満たす

━━━━━━━━

お待ちかねのランチタイムは、まず水分補給をして一息ついてから。 「お弁当取りに行き隊」に志願した子どもは一緒に受け取りに行きました。 

1日目は池上でハワイアンレストランと言えばのブルータス! かわいいスパムおにぎりを頬張ります。 「ところでこれ何か知ってる?」と聞くとスパムの存在を初めて知る子も多く意外に食べたことがなかったことに驚きました。 全員ほぼ間食!!


2日目は、自然野菜、手作りソースのmaru gohan tokyo。 「美人になるお弁当」がテーマで10種類以上の野菜を使ったハンバーグとおにぎり弁当でした。 素朴な味は物足りなかった子もいるかもしれませんが、添加物のないお料理は、内臓にも負担なく目には見えませんが栄養をたっぷり吸収できたことでしょう。作ってくれたうぜきさんが届けてくれてどんな食材が入っているかなどお話しました。


うぜきさんの出張料理の原則は基本のさしすせそ調味料を使うこと。 うまみ調味料の変わりに、お肉や野菜の端材で出汁をとります。 お料理する際は、お野菜は20品目を使い4時間で10種類もの作り置きご飯をお願いできます。 キッチンはくちゃくちゃでもいい。お掃除もしてくれます。

一日を過ごすので無理をしないで食べることを伝えていますが、小さい子の中には、頑張って頑張って涙を浮かべながら食べたり、知らない人たちとの時間を彼女たちなりに頑張っているんだと感動したシーンもありました。 時間のかかった子には「頑張ってたね」と声をかけると 「わたし、こんにゃくも苦手だけど”美人になるお弁当”って先生言ってたから全部食べたのよぉ!」と目をまん丸くして伝えてくれました。 

食事は体だけでなく心も成長させてくれますね。


━━━━━━━━

12:15 心をワクワクさせる

━━━━━━━━

持ってきたワンピースや浴衣にお着換えをして、さぁワクワク。

 ヘアメイク&自由研究の同時進行です。

1日目 SDGSをテーマに、手作りコスメを作りました。 

口から入る毒、皮膚から入る毒などまとめ書きまで行います。 さまざまな色合いのリップが出来上がり、 最後は自分のお口に塗りました。ステキなワークショップはヨガとハーブの尾形弓子先生が担当してくれました。 

女の子達はみんなキラキラした目で話を聞き、コスメを作ってくれました。一人ひとり個性があって全員を抱きしめたかったです!私にとっても一生の思い出です。(弓子先生のInstagramより)

ヘアメイクは、メイクを中心に行い、眉やアイメイクをモデルさん張りに仕上げてくれたATSUKO先生。そのきめ細やかなメイクに子どもたちは本当に嬉しいと言ってくれました。 この写真を見たお客様からは、加工アプリとか使ってないんですか?!と言われるぐらいの写真映えするメイクでした。

眉メイクは大人だけでなく、子どもにも顔の印象を大きく変えるものです。


2日目 レジンを使った星のヘアクリップを作りました。 

何年生になっても、それぞれが楽しめる細かい作業。昨年も協賛してくれた友莉子先生は今やレジンアクセサリー作家さんへ講義する人気の先生。 

ヘアメイクは、ヘアを中心に行い、浴衣にも合うようなまとめ髪やキラキラピン、引き揃え糸を使ったアレンジに子どもたちのモデル気分も最高潮になりました。



とても暑い中、換気をしなくてはならず、室内を快適な温度に保ってあげることが難しかったのですが、しっかりと理解し我慢してくれた女の子たちに拍手です。

大きな声を出さないことも、マスクを外さないことも、水分補給が大切なこともちゃんと理解して参加してくれる現代っ子!

初めて会うお友達とも、一年に一度会うだけのお友達とも、会場(フェムベース)名物のヨギボーはゆったりのんびり心打ち解けるアイテムでした。

会場:フェムベース(インキュベーションハウス池上)

東京都大田区池上7丁目2−7



━━━━━━━━ 

15:00 声に出して伝える

━━━━━━━━

Pepのサマースクールでは、最後に自己紹介をします。 大きな声で伝える相手に向かって声を出すことは、どんなに勉強しても体験しないと身に付かないことです。 

この日の為に選んできたおやつをネタに「おやつプレゼン」と自己紹介に挑戦しました。 今回で5回目の参加だった子は3名。 笑いも取りつつしっかりと声に出すことができましたが、ドキドキが止まらず時間がかかってしまう子もいます。それでも誰一人として言えなかった子はいませんでした。 お母さんがいないところで、 本当に本当に勇気を出してみんながんばりました。 ステキです! 

お母さまたちからもたくさんの感想をいただきました。
「おうちに帰ると、饒舌に今日のお話をしてくれました」「お友達ができたよ!と満面の笑みでした」「今年の冬もあったら参加したいって言っています」「コロナ禍での開催を決断してくれてありがとうございました」「感染対策も細かく明示してくれてとても安心しました」

可愛いプレゼントに協賛いただいたtantontan大森店。ありがとうございます。



Pepではこれからも楽しみのある育児につながることを たくさん企画していきたいと思います。
超発散!ジュニアbeat体操イベントの様子は⇒コチラ

2021年のサマースクール⇒コチラ

2021年ウインタースクール⇒コチラ


 

最後にこんな私の想いにご賛同いただいた皆さまに

感謝の気持ちと愛を込めて ありがとうございました。 



産後ケア教室/おやこひろば運営 

 合同会社Pep 若林明



Pepは産後ママのケアと赤ちゃんの憩いの場を提供している会社です。

TOPへ戻る


産後ケア教室PepLLC

Pepは産後(産前)レッスンやおやこひろばを開催しています。ママの体と気持ちをリカバリーするレッスンということだけでなく、素手の抱っこの仕方や外出先でのおむつ替え、授乳を練習するための場所でもあります。大森駅、蒲田駅、池上駅の清潔で広いスペースで赤ちゃん同伴で参加できるようにしています。産後ヨガ、ピラティス、ビクス、抱っこ紐講座、向き癖や頭のかたち相談など行っています。