助産師講座&相談/東京大田区Pepおやこひろば池上

どこで産んでも、どこに住んでいても気軽に何でも相談できる助産師になりたい、家族のように一緒に考え最善のケアを提供したい。その思いで産後ケア訪問助産師として活躍している菊地真里子さん。


東京大田区の会員制児童館おやこひろば池上にて、

気軽にママたちが相談できるイベントを開催します。



2022年11月18日㈮

「最新の傷の手当講座」


2023年1月27日㈮

「卒乳相談&個別相談」

「赤ちゃんの向き癖が与える影響」


2023年3月3日㈮

「保育園入園とおっぱい」


上記以外のお日にちでも、

悩みを聞いてほしい!わからないことだらけ!なんだか不安!
でもおうちに来てもらうのはちょっと・・・・というママは

おやこひろば内で個別相談&ケアをしていただくことができます。

菊地真里子助産師ウェブサイト
↑お気軽にご連絡ください。



━━━━━━━━━━━━━━

会場:会員制児童館

東京都大田区池上7丁目2-7フェムベース2F

定員:6組

参加費:無料/個別相談500円

お問い合わせ:Pep公式LINE

LINEをご利用でない方:pepmamyoga@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━


会員制児童館は清潔なスペースで年間40回以上おやこひろばを開催しています。

1回のご利用でも、毎回のご利用でも、

赤ちゃんとママの生活に合わせてお気軽に遊びに、学びにいらしてくださいください。

ママ友づくりに積極的ではなくても、

すてきに楽しい産後の時間になるよう応援します!


会おやこひろば利用料2,500⁻

同月に2回以上利用される方は次回以降無料

開催スケジュールは→こちら


産後ケア教室PepLLC

Pepは産後(産前)レッスンやおやこひろばを開催しています。ママの体と気持ちをリカバリーするレッスンということだけでなく、素手の抱っこの仕方や外出先でのおむつ替え、授乳を練習するための場所でもあります。大森駅、蒲田駅、池上駅の清潔で広いスペースで赤ちゃん同伴で参加できるようにしています。産後ヨガ、ピラティス、ビクス、抱っこ紐講座、向き癖や頭のかたちの相談など行っています。