おやこひろば開催日&イベント情報
おやこひろば池上開催情報
開催場所
定期開催:おやこひろば池上ーPep児童館
東京都大田区池上8-8-19《まなび舎NORI》
月一開催:蒲田温泉親子カフェ
東京都大田区蒲田本町2-23-2
おやこひろばイベント情報
持ち込みランチ、離乳食OK
【対象】プレママ、新生児もOK、赤ちゃんとママ
【開催日】すべての開催日で実施
【参加費】無料
【特典】手形足形オリジナル手帳
【受付】前月15日~月末
体験型 離乳食・幼児食講座
【講師】 すみざわようこ
【対象】離乳食中、幼児食のはじまり、またはこれから離乳食を始めるお子さまとママ
【開催日】上記のスケジュールにてご確認ください
12:30~13:00
【 募集人数】 6名程度
【参加費】500円
【特典】参加後、LINEにていつでも安心の無料相談
【受付】できるだけ受講希望日の前月
保育士のかわいいワークショップ
・成長を残せる季節の制作
・手遊び歌と絵本の読み聞かせ(状況により)
【講師】 保育士さやか
【対象】月齢制限なし
【開催日】上記のスケジュールにてご確認ください
13:00~
【 募集人数】 8名まで
【参加費】無料
【受付】毎月5日まで
新鮮お野菜を調理してお持ち帰りDAY
・ひろば入り口の八百屋さんで季節のオススメ野菜を購入
・手が空いているママが一緒に調理
・持ち帰り容器に詰めて晩御飯の副菜に
【担当】 ナーシングドゥーラ®pro 金子靖子
【対象】参加者
【開催日】上記のスケジュールにてご確認ください
~14:30
【 募集人数】制限なし
【参加費】300- 当日参加者を募ります
【受付】前月まで
ベビーマッサージ
・首座り前の赤ちゃんの触れ合い方
【講師】 若林明
【対象】生後1ヶ月~3ヶ月
【開催日】上記のスケジュールにてご確認ください
2/28 14:00
【 募集人数】 8名まで
【参加費】無料
【受付】前日まで
季節の薬膳を食べる会
復職後の母乳相談(個別)
【対象】薬膳に興味があるママや赤ちゃん
【講師】助産師、薬膳フードデザイナー、ライフデザイナー菊地真里子
【開催日】2025年1月24日
【参加費】3000円
1月の薬膳テーマ
忙しい年末年始が終わり気持ちが滞りがちな時期、イライラやストレス、そんな時にぴったりなご飯を一緒に食べましょう。
薬膳料理とは、その季節や体質、体調に合わせた食材を使って健康増進や病気の予防に繋げます。
自分に合った薬膳茶と薬膳料理を一緒に頂きましょう。
こどもの心を傷つけない!正しい叱り方&を叱った後の正しいフォロー&産後運動
(単発イベント)【満席】
10:00~ベビママピラティス
11:15~講座
講師 かわむらかおり
参加費 3500円
蒲田温泉親子カフェ
【場所】蒲田温泉 東京都大田区蒲田本町2-23-2
【対象】生後1ヶ月からの赤ちゃんや子どもとママ
【開催日】上記スケジュールにてご確認ください
12:00-14:30
【 募集人数】 10組まで
【参加費】4,500-/ひろば会員2,500-
【詳しい内容】こちら
【受付】開催月の5日まで
ママになった”自分”の設計図
第1回「自分にとっての「子育て」とは?」【満席】
日時:6月21日(金)12:10〜12:40
第2回「あなたの人生の設計図を書いてみよう!」
日時:8月16日(金)12:00〜12:30
講師:キャリアコンサルタント/精神保健福祉士・片岡紀予さん
第3回「将来イメージに近づくために今できること(前半) 」
日時:10月11日(金)12:00〜12:30
講師:看護師/公認心理師・永井梨奈さん
第4回「将来イメージに近づくために今できること(後半) 」
日時:11月以降の金曜日に開催予定
講師:看護師/公認心理師・永井梨奈さん
第5回「遊びを通して子どもの発達を知る 」
日時:11月以降の金曜日に開催予定
講師:助産師/看護師/保健師/公認心理師・関根富美子さん
第6回「あなたの強み発掘をプロがお手伝い」
日時:11月以降の金曜日に開催予定
講師:助産師/看護師/保健師/公認心理師・関根富美子さん
第7回「家族で子育てするために 」
日時:11月以降の金曜日に開催予定
講師:助産師/看護師/保健師/公認心理師・関根富美子さん
第8回「お仕事復帰に向けて! 」
日時:11月以降の金曜日に開催予定
講師:キャリアコンサルタント/精神保健福祉士・片岡紀予さん
【講師】 株式会社BANSO-CO専門家
【参加費】 無料
【詳しい内容】こちら
モンテッソーリって何よ?(一部)
教育費のリアルトーク(二部)
【開催日】6/28㈮13:30~15:00【満席】
【会場】おやこひろばPep児童館
東京都大田区池上3丁目32番17号 ツインウッドスクエア1階
【講師】 藤崎達宏/山田卓彦
【対象】妊娠中~産後ママ
※赤ちゃんの離乳食などもOKです
※赤ちゃんがぐずって泣いてしまっても大丈夫です
【 募集人数】10名程度
【参加費】1500円
※おやこひろばの通常イベントではなく特別講座となります
※ひろば会員は500円OFF
ベビーとママの熱中症対策
赤ちゃんはお話しできないけどどんなサインで見極める?
自分も赤ちゃんも水分補給は気にかけているけど本当に足りている?
そもそも熱中症って?の講義と
その対策の実践編で赤ちゃんとの触れ合い遊びも行います。
【開催日】7/5㈮12:30~13:15
【講師】 鈴木加代子
【対象】妊娠中~産後ママ
【 募集人数】10名程度
【参加費】無料
ママの本音トーク(パパの育休編)
パパの育休について語り合います。
現在育休中のパパや、これから育休を取るパパ、育休を取ったことがあるパパについてママ同士で座談会を行います。
【開催日】7/5㈮13:30~14:00
【ファシリテーター】 産後運動指導者・鈴木加代子、助産師・武田友美
【対象】妊娠中~産後ママ
【 募集人数】10名程度
【参加費】無料
コラボ事業者様 募集
開催日の空いている時間帯に講座やイベントを行っていただけます。
募集
Pep児童館とコラボしていただける事業者様,
ボランティアスタッフさんを募集しています。
開催時間内:12:00~15:00
内容
①赤ちゃんとママ向けの学び系、ワークショップ系イベントなど
②対象者不問、講座、イベントなど
③お手伝いのみのスタッフとして
お問合せ
合同会社Pep
pepllc35@gmail.com
0コメント