レッスン風景
こんにちは。
大田区 蒲田、大森ではママのためのヨガや親子カフェを、目黒では、マンツーマン形式で人目の気にならない産後リカバリーコースを行っています。
PepYoga+BabyのAkiです。
私は、なるべくレッスンの風景を撮るようにしていますが、それにはとても重要な理由かあります。
お家の中で、「滞ったカラダをどうにかしたい」「赤ちゃんと二人で煮詰まってきた」と感じ調べてくれているお母さんたちへ、レッスンの風景を見て安心してご参加いただきたいからです。
赤ちゃんを連れての外出のハードルが高く、特に一人目の産後のお母さんは、辛い身体の痛みや重い気持ちを毎日抱えて赤ちゃんのお世話をしていることと思います。
たくさんのレッスン風景を載せさせていただくことで、検索してくれているお母さんとの共通点を見つけて、産後の外出への一歩を踏み出す理由になればと思います。
checkpoints☟☟☟
✓笑顔やリラックス感
✓赤ちゃんの月齢、性別
✓お母さんの年齢、雰囲気
✓会場の広さ、雰囲気
✓講師
ただ、レッスン風景写真では伝わらないことが1点だけあります!そ、れ、は・・・
ほぼ全員産後の運動をしていないということ。
これを撮影したからといって嬉しい人はいないし、笑い事ではないほどの身体の衰えがお産をするとあるからです。
通常のレッスンは、回数券ではなく都度利用できます。(大森ママヨガ(産後ヨガ)
「ママの美活」は、産後2ヶ月からの15回コースなので、特に申し込みに勇気がいると思いますが、産後最大の利点は、必ず同じメンバーが毎週集うということ。しかしコースであることの不安点を解消するためにその素材となる写真をたくさん載せさせていただいています。(京急蒲田産後ヨガ)
親子カフェも都度利用できますが、完全予約制です。(蒲田温泉ママカフェ)
目黒での産後リカバリーコースも、都度利用できます。
PepYoga+Babyのレッスンにご参加いただいているお母さんには、レッスンを受けにくることで癒されるのは自分だけではなく、今まだお家から一歩を踏みだせずにいるお母さんへのエールになる活動だと私の気持ちをお伝えしてます。
ただ、安心してください!
撮影がOKかNGかは、必ず最初のレッスンの日に確認をしています。無断で撮ることも掲載することも一切ありませんので、撮影NGのお母さんでも心配なくご参加いただけます🌸
PepYoga+Babyの写真掲載は、今まさに検索している産後ママのエールです。
メールでお問合せ
LINEでも簡単にご連絡いただきます。
@よりコピペしてご登録くださいね。
@mja7921u
#目黒 #大森 #蒲田 #京急蒲田 #Pep #ママの美活 #子連れヨガ #ママヨガ #産後ヨガ #子連れおでかけ #大森ママヨガ #産後2ヶ月 #産後1ヵ月 #産後の外出いつから #蒲田親子カフェ #完全予約制ママカフェ #ベビーマッサージ #産後腰痛
0コメント