第六弾!オンライン・リカバリーチェアタイム/リモートワークが捗るコンテンツでKeep your smile/東京発/チェアヨガ・椅子体操・オフィスヨガ

オンラインによるお仕事や楽しみ方を子どもも大人も取り入れていますか?


世の状況で生活スタイルも変わり、そろそろ心がソワソワ乱れて、疲れも出るころ。リモートワーク、テレワークや家から出られない環境では、大人の体力の低下は否めませんね。

慣れない机と椅子に座りながらの仕事でそろそろ疲れが蓄積していると感じていませんか?


生徒さんより「仕事の切れ目がない」「頭がおかしくなってきそうな時がある」「子どもに注意・指示ばかりしてしまう」などLINEが鳴ります。


でも今、
1人1人がやらなければならないこと・・・それは人との接触を最低限にすること。


1か月以上子どもや家族と時間を共にしながら仕事をしなくてはならい。小さな子どもたちと毎日の食事に洗濯をしなくてはならない。気づぬ自分の奥が緊張状態になっている可能性もありますね。笑顔をキープしたいけど・・・


Pepでは、皆さまが外出しなくても気軽に【椅子に座ったまま免疫力を維持するため時間】を作っていただける唯一無二のオンライングループレッスンをスタートいたします。

4月18日には無料体験会を行います。

ZOOMというアプリを使って行いますので大変お手数ですがPC又はスマホにダウンロードをしてご準備ください。先日オンライン会議アプリの不安をブログでご紹介したのですが、ZOOMは改善されたようですので使用を決定いたしました。

【おとなのためのリカバリータイム5つのベネフィット】

①首肩回りをしっかりとほぐし頭痛や耳鳴りを軽減します。

②運動不足による心身のダル重さを取り除きます。

③机の高さでレッスンが受けられるので片付けが不要です。

④免疫力の低下を防ぎます。

⑤仕事、子どもへのイライラが軽減します。


【オンラインレッスンの5つの特徴】

①子連れでお出かけすることに慣れていなくても自宅で参加できます。

②日本各地、海外からも参加できます。

③お仕事や子どもの状態によって途中退室も可能です。

④ご家族での参加も可能です。

⑤録画されたコンテンツと異なり”今”を感じることができます。


【それぞれのレッスンにより異なる効果があります】

第6弾!
リカバリーChairタイム
ビジネスパーソンのためのオフィスヨガをオンライン化


オススメの人

◆リモートワーク・テレワークで慣れない机と椅子でお仕事をされている方

◆動き回る赤ちゃんがいて下に画面を置くことができないママやパパ


・タオル使い、椅子に座ったりその近くに立ったりしてリガバリーヨガを行います。

・ヨガは未経験でも大丈夫です。年齢の制限もありません。

・5回のご参加でかわいい名前入りオリジナルキーホルダーの特典付き!

いつまでこの生活が続くかわからない。だから蓄積させないことが大切です。腰・おしり周りのだるさや目の疲れ、首コリはその日のうちにリカバリーする習慣をつけてKeep your smile!


仕様するアプリ:

ZOOM

※顔出しせずに音声だけで参加することも可能です。


対象:

◆リモートワーク・テレワークで慣れない机と椅子でお仕事をされている方

◆動き回る赤ちゃんがいて下に画面を置くことができないママやパパ

4月のレッスン日時:

4月18日(土曜)9:00~9:40⇒無料体験!

4月20日(月曜)12:30~13:00

4月25日(土曜)9:00~9:30

4月27日(月曜)12:30~13:00

4月29日(水曜)12:30~13:00

5月2日(土曜)9:00~9:30

※ZOOMの動作確認などもおこない、椅子を使ったヨガを30分行います。所要時間は40分程度。


ご予約:

公式LINEに「オンラインチェアー」とご記入の上送信してください。

@mja7921u

@よりコピーしてお友達追加をお願いします❤

メールやメッセンジャーでのご予約も可能です。

pepmamyoga@gmail.com


スケジュール/料金

2回目以降のご予約はホームページの【レッスン・料金】をご覧ください。

※すでにPepの講座やチケットをお持ちの方は1チケットを利用することが可能です。

※回数券は分配することも可能です。


୨୧・・・・・・・・・・・୨୧

世間で流行しているオンラインレッスンでは、無料であったりドネーション方式であることが多いのですが、社会的な常識がないモラルのない人が参加していたりする場合があります。Pepではメンバーの赤ちゃんやお子さん、又はご家族のお顔などもお互いに見れる状況でレッスンを行っていくことから、一定のレッスン料をいただくことでご参加される方のモラルを保ちたいと考えております。子どもたちの成長も一緒に楽しみましょう!

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

୨୧・・・・・・・・・・・୨୧


講師:

リカバリーヨガ講師 若林明(Aki)

・ビジネスパーソンに向けランチタイムにリフレッシュするためのオフィスヨガを定期的に行っています。

・長年の会社勤めの経験から、疲れが出る部分、痛む部分を蓄積させないようにすることが大切だと身をもって感じています。

・今回は動き回るお子さんがいるご家庭でも大人の疲れを癒せるように、リカバリーChairタイムを提供しようと思いました。



産後ケア教室PepLLC

Pepは産後(産前)レッスンやおやこひろばを開催しています。ママの体と気持ちをリカバリーするレッスンということだけでなく、素手の抱っこの仕方や外出先でのおむつ替え、授乳を練習するための場所でもあります。大森駅、蒲田駅、池上駅の清潔で広いスペースで赤ちゃん同伴で参加できるようにしています。産後ヨガ、ピラティス、ビクス、抱っこ紐講座、向き癖や頭のかたちの相談など行っています。