第二弾/オンラインふたごピクニックでKeep your smile/双子の会・多胎児のママのための時間

おうち時間・双子、多胎児ママのためのオンラインツナガルタイムでママが笑顔になる時間をつくろう



赤ちゃんはかわいい だけど
双子を産んだら苦しいことが多かった・・・


核家族が多い東京で、双子 多胎育児は想像できなかった苦しさがあります。

児童センターに行っても、みんなひとりの赤ちゃんを連れているし

職員さんも多胎育児の経験はなかったり

偏見はないんだけど、だけど だけど

同じ境遇のママと話がしたかった・・・そんな生徒さんのひと声から始まった双子のママのための【25picnic】


東京品川区大田区で開催している双子の会25picnicの詳細は ⇒ こちら


子どもたちの未来を守るためにできること・・・それは人との接触を最低限にすること。

在宅ワークと言っても都合がつかない女性もたくさんいますが、そんな中でも1か月以上子どもや家族と時間を共にしているママもいて、気づぬ自分の奥が緊張状態になっている可能性もありますね。笑顔をキープしたいけど・・・


Pepでは、この機会に双子・多胎児のお子さんがご家庭にいる皆さまが外出しなくても気軽に【双子ママとツナガル時間】を作っていただける唯一無二のオンライングループレッスンをスタートいたします。


4月13日(月)には無料体験会を行いますので皆さんでピクニックしましょう!

ZOOMというアプリを使って行いますので大変お手数ですがPC又はスマホにダウンロードをしてご準備ください。先日オンライン会議アプリの不安をブログでご紹介したのですが、問題点が改善されていますので使用を決定いたしました。


【ママのためのリカバリータイム5つのベネフィット】

①子どもへのイライラが軽減します。

②運動不足による心身のダル重さを取り除きます。

③座談会タイムで他のママと話すことで子育ての知恵を知ることができます。

④免疫力の低下を防ぎます。

⑤笑顔になる時間を作ります。


【オンラインレッスンの5つの特徴】

①子連れでお出かけすることに慣れていなくても自宅で参加できます。

②東京スタジオに参加できない日本各地、海外からも参加できます。

③子どもの状況によって遅刻早退も可能です。

④在宅ワークなどご家族での参加ができます。

⑤メンバーの子どもの成長も一緒に見る楽しさがあります。


【それぞれのレッスンにより異なる効果があります】

第二弾!
双子・多胎児ママのためのほぐしヨガ&テーマを決めた座談会

・SNSでのつながりだけでなく、顔をみてみんなでお話することでツナガリがママの心をリフレッシュへと導きます。

・育児による疲れの溜まった自分の身体をほぐすためのヨガ時間も、同じように双子を育てているママと一緒にレッスンをすることで楽しい気持ちが体温を上げ、リカバリーに繋がっていきます。


ヨガは未経験でも大丈夫です。座ったまま肩や腰回りをほぐします。

オンライン25picnicはなんと、3回のご参加で素敵な名前入りオリジナルキーホルダーの特典付き!

人気のハンドメイド作家KONACOさん作

仕様するアプリ:

ZOOM

※顔出しせずに音声だけで参加することも可能です。

対象:

多胎児・双子のママ

4月のレッスン日時:

4月13日(月曜)10:00~11:00・無料体験レッスン

4月20日(月曜)10:00~11:00

4月27日(月曜)10:00~11:00

※4/13限り無料でレッスンにご参加いただけます。

※ZOOMの動作確認などもおこない、ほぐしヨガは20分。その後ふたご座談会タイムを含めて60分程度を予定しております。

ご予約:

公式LINEに「ふたごオンラインピクニック」とご記入の上送信してください。

@mja7921u

@よりコピーしてお友達追加をお願いします❤


スケジュール/料金:

2回目以降のご予約はホームページの【レッスン・料金】をご覧ください。

※すでにPepの講座やチケットをお持ちの方は1チケットを利用することが可能です。


୨୧・・・・・・・・・・・୨୧

世間で流行しているオンラインレッスンでは、無料であったりドネーション方式であることが多いのですが、社会的な常識がないモラルのない人が参加していたりする場合があります。Pepではメンバーの赤ちゃんやお子さん、又はご家族のお顔などもお互いに見れる状況でレッスンを行っていくことから、一定のレッスン料をいただくことでご参加される方のモラルを保ちたいと考えております。子どもたちの成長も一緒に楽しみましょう!

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

୨୧・・・・・・・・・・・୨୧


※地方・海外からのママがご参加いただく場合には、20回チケットは特典の特性上利用できませんのでご了承ください。

※チケットをお持ちの生徒様は、お友達に分配することも可能です。


先生:

ママヨガインストラクターAki

児育児支援事業の一環として児童館での講座や温泉親子カフェを運営


PEP双子アンバサダー:NAOMI


【おうち時間オンラインレッスン】

第一弾!

インド政府公認ヨガインスタラクターによる

子連れちゃれんじ人気ヨガクラスをオンライン化


第二弾!

ふたご・多胎児ママのためのオンラインピクニック


第三弾!

産後1ヶ月~5ヶ月のママの美活講座をオンライン化


第四弾!

助産師・産後ヨガ講師が贈る初産オンライン教室

ツナガル生後1ヶ月の会

マナベル生後2ヶ月の会


第五弾!

アメリカよりZUMBAインストラクターによる赤ちゃんを抱っこしながらダンスエクササイズPep DACCOTONE


第六弾!

テレワークのパパとママのためのオンライン朝活リカバリーヨガで肩こりほぐし

産後ケア教室PepLLC

Pepは産後(産前)レッスンやおやこひろばを開催しています。ママの体と気持ちをリカバリーするレッスンということだけでなく、素手の抱っこの仕方や外出先でのおむつ替え、授乳を練習するための場所でもあります。大森駅、蒲田駅、池上駅の清潔で広いスペースで赤ちゃん同伴で参加できるようにしています。産後ヨガ、ピラティス、ビクス、抱っこ紐講座、向き癖や頭のかたちの相談など行っています。