美腹・美尻トレーニングに大切なこと
こんにちは。寒暖差が日によってかなりある東京。先週はむくみを感じる、体重の増加が気になるというご連絡をいつもより多くいただきました。
疲労が蓄積すると内臓、血液、リンパがうまく働かずむくみとなって現れますが、弱っている筋肉も日々のちょっとした心がけで解消し、”痩せる”ことにもつながることをご存知でしたか?
例えば、太ったから腹筋をしよう!は間違いです。
大切なことは、なぜそこにお肉がついているのか?を考えます。
自分が今一番気になっている部分は日々の生活で、動かさなくなった(使っていない)筋肉があって、逆にクセで使いすぎている筋肉があるはずです。
私がいつもグループレッスンでもパーソナルレッスンでも”未経験者向け”と謳っているのは、
まず自分の身体のクセを知ることでお腹やおしりをすっきりとしていけるからです。
自分の体重が全部乗る足の裏を整えることが何といっても痩せる秘訣
筋トレも大切ですが、私のレッスンできつい筋トレをあまりしない理由は、コンディショニング(準備運動のイメージ)の時間をしっかりと取ることで、日常の姿勢から美尻や美脚に繋がる動作が出来るようになるからです。
ヨガの基本でもありますが、自分のクセを知ることでそこを修正するために呼吸でどんどん血流を良くしていき、使いすぎている筋肉を休ませていきます。
そうすることで、使っていない筋肉へアプローチすることができるのです。
ヨガ=コンディショニング=リカバリー
美腹・美尻・美脚
私がパーソナルレッスンでパワープレート®を使用している目黒サロンでは、足裏のセンサーを刺激して、身体のバランスを整えます。自分の重心を正しい位置にリセットしてあげるんですね。
足裏の筋肉は全身の筋肉を変えてくれます。
来週は自粛生活で、生活スタイルが変わり、肩こりや、背中こり、お腹周りのお肉が気になり、お尻がダル重い・・・体重も増えたそんなご意見に合わせたトレーニング習慣を実施します。
5月の最終週、効果的なお腹痩せ、もも尻に繋がる400カウントトレーニングは、
しっかりと効果を出して行けるように毎日開催します。使いすぎている筋肉を解放して、使えてない部分をしっかりとリカバリーしながら一緒に体型を整えていきましょう!
5/25~5/31オンライン教室では、30分ヨガ(コンディショニング)+30分トレーニングという内容で未経験の方でも、しっかりと今の自分をリガバリーできるように行います。
SCHEDULEは → こちら
お問合せ:
DMかLINEでお気軽にご連絡ください。
@mja7921u
下記以外の時間帯は、パーソナルレッスンで受け付けておりますので重心をリセットしてお腹痩せ・美尻トレをご希望の方は、お気軽にお問合せくださいね。
5/25 10:00 双子ママのための教室+400カウントトレーニング
5/26 9:30
5/27 9:00 抱っこ紐でもできる有酸素ダンスエクササイズ +10:00~400カウントトレーニング
5/28 13:00 肩コリカバリー+400カウントトレーニング
5/29 9:30、13:00 肩コリカバリー+400カウントトレーニング
5/30 9:00 肩コリカバリー+400カウントトレーニング
5/31 9:00 肩コリカバリー+400カウントトレーニング
0コメント