双子新生児はベビーベッド?布団?/双子の会/オンラインふたごピクニック・25picnic/東京
25picnic-on-lineは双子のママだけが集まり、育児の疲れをリカバリーするヨガとテーマを決めた座談会で双子育児をアウトプットする時間をオンラインで行っています。
双子を妊娠し出産、そして育児をしているこの日常が、今まさに双子・多胎児を妊娠している女性の情報源になればと思います。
【今回のテーマ】寝室の作り方
・双子の新生児、ねんねはベビーベッド?ベビー布団?
・準備やサイズはどうしましたか?
ベビーベッド派
・帝王切開を経験した友人から「キズに響いてしばらくはしゃがんでのオムツ替え等のお世話が大変だからベビーベッドがオススメ」とアドバイスをもらいベビーベッドを選択しました。
・上の子がいる場合には、安心して寝かせられます。
・大き目サイズを選びました。
ベビー布団派
・二組購入し、最初は一枚を横向き使っていました。二人いるので汚れることも多く、もう一枚あることで吐きもどしなどの際にはすぐに取り換えることができました。
・落ちる心配がなく使えます。
サイズは?
ベビーベッドもベビー布団も普通のサイズでOK
準備は?
出産は何が起こるかわからないので、妊娠中に調べて生まれるまでに少し早めに購入しておくと安心です。
・実物を下調べをしてからネットで購入
・実物をお店で購入
オウチの間取りや、家族構成によって双子新生児の寝床は異なるようです。
ちなみに添い寝についてもそれぞれでした。双子は布団で親はベッド、双子はベッドで親は布団とベッドに分かれるなど、これもパートナーとの生活スタイルによっても柔軟に考えるとよいでしょう。
Pep双子アンバサダーNAOMIの想い出
私は、上の子が二人いたのでベビーベッドにしましたが、いなかったらシングル布団1枚にしたと思います。つかまり立ちするようになってベッドは卒業、現在は布団で雑魚寝してます(^^♪
ズリバイしはじめてサークルに布団を敷いて寝てましたね(笑) 私も一緒にサークルの中で寝てました。9ヶ月になると一般的なベビー布団で二人はキツくなります。その後は生活スタイルに合わせて変えて行くと良いと思います。
直美さんのベビーたちは4ヶ月からママの美活講座に通ってくれていました。
今回も双子ママが、経験をたくさん話してくれました。赤ちゃんは出産した後のお世話が想像以上に大変です。赤ちゃんを寝かせる場所をしっかりと確保しておくことで、慣れない双子育児の生活の動線をシンプルにし無駄に疲れない生活にも繋がります。
新生児は昼夜逆転の上、授乳やおむつ替え、上の子がいる場合にはさらに家事も増えます。産後の身体を回復させるよう少しでも空いた時間には、ママが休める場所を確保しておくことも大切ですね。
通常は東京大田区、大森駅徒歩5分の広いスタジオで開催している城南エリア双子の会「25picnic」ですが、現在は、オンラインで双子の会を毎週月曜日10:00から開催しています。
25picnicとは、
双子座談会と育児による蓄積した疲れをリカバリーするヨガを行っています。
現在は、ZOOMアプリを使用していますが、お顔が移りたくない場合、お部屋を見せたくない場合はビデオ機能をOFFにして参加することが可能です。お気軽にご参加くださいませ。
もちろん双子妊娠中のママも大歓迎ですよ!
●第2回オンラインふたごピクニックの座談会テーマ【双子妊娠中に調べたこと 、双子出産、育児の情報源は?】のまとめは → こちら
●第3回オンラインふたごピクニックの座談会テーマ【双子育児に煮詰まらないために】のまとめは → こちら
●第4回オンラインふたごピクニックの座談会テーマ【双子外出時に使ったアプリ】のまとめは → こちら
双子の出産、育児はとても大変です。妊娠中からリアルに繋がっている双子ママがいるだけでとても安心材料になりますよ♡
オンライン25picnic-ふたごの会
開催日:月曜日 10:00
スケジュール/参加費:こちら
全国どこからでも双子ママツナガリ教室へのご参加可能です。
ご希望:開催してほしい日時を受け付けています。お気軽にご連絡くださいませ。
ご予約/お問合せフォーム:こちら
※LINEでも簡単にお問合せが可能です。
Pep公式LINEアカウント:@mja7921u
@よりコピーしてお友達検索してください
0コメント