抱っこおんぶ講座‣産後ケア教室Pep/東京大森

「こんなに楽になれるんですか?!信じられません」第一子を子育て中のママたちの声でした。

抱っこ紐の選び方や使い方、ママの体型や生活スタイル、赤ちゃんの大きさや特徴に合わせて学ぶと<快適な抱っこ期間>になれる産前産後の抱っこ紐講座です。


第6回の抱っこおんぶ講座に参加者は全員、第一子を子育て中の産後ママでした。

2021年から月に一度開催している抱っこ紐講座は第一子のママだけでなく3子目5子目で学びに来ていただいています。


今のご自分のライフスタイルやご自分の体調、体型に合った抱っこ紐を着けると産後の身体も、その1年後2年後あんよが上手になった時にもとても楽ちんでいられます。



おんぶの仕方を習いたいママやスリング、頂き物の抱っこ紐の使い方を習いたいママたち。

柳川先生はいつも素手の抱っこの方法から教えてくださいます。

参加者ベビーちゃんの月齢やママの習いたいことによって講座の進行は若干異なりますが、

【こんな風に講座を進めます】

前座]ママのための産後身体をリカバリーストレッチ(凝りほぐし)

 1⃣赤ちゃんの身体のお話 、素手の抱っこ

 2⃣ママに負担のない抱っこの仕方 

 3⃣お手持ちの抱っこ紐の調整(エルゴ・ビョルンなど)

 4⃣おんぶ体験・ベビーウェアリング体験・練習(スリング、兵児帯、おんぶ紐/希望者) 



【第6回ではこんなママが参加してくれました】

・2ヶ月女の子5㎏:スリングに入れると嫌がる(ベッタ キャリーミー

・3ヶ月男の子6㎏:買ったが使っていない抱っこ紐を習いたい(エルゴアダプト

・5ヶ月男の子7㎏:抱っこの復習、おんぶを習いたい

・8ヵ月男の子9㎏:おんぶがしっくりこない(オムニ スリーシックスティ)

・1歳女の子11㎏:第二子が生まれた時の為にもいろいろ習いたい(ベビービョルン


授乳をしたりしながら、マイペースに受けていただけるこの時間は、まず手持ちの抱っこ紐で二人のママがおんぶを体験しました。おんぶはご自分で調べてやったことがあるママも多いと思いますが、実は抱っこ紐の特徴に合わせて若干おんぶの方法は異なります。(エルゴとベビービョルンなどで)


おんぶも抱っこも、抱っこ紐の種類によってその位置は限界があります。

いづれにせよ、ママ自身が”どんな抱っこがしたい”のかそれを考えることが大切だと柳川先生は伝えています。


「使うものによってこんなに心地良さがちがうのですか!今までのはなんだったのかと思ってしまいます!」と驚きの声

生後3ヶ月、生後7ヶ月、1歳と、様々な月齢と様々な赤ちゃんの性格や特徴、ママの生活スタイルに合わせて抱っこ紐を選ぶと赤ちゃんだけでなくママの心地よさが得られることを、この講座では毎回見ていて解ります。


この日は、全員第一子ということもあり、二人目を妊娠出産した際の生活スタイルも想像しながらベビーウェアリングを体験しました。Pepの抱っこおんぶ講座は、5組程のママ様々な月齢の赤ちゃんが参加していただるので成長の想像やママ同士の会話に繋がる有意義な時間と感じていただけるようです。


産後ママの心身リカバリーレッスンをメインにしてきた私がなぜ、抱っこ紐講座を?

日々使用する抱っこ紐を調整したり、ママの体に合ったものを選ぶだけで

産後の身体のリカバリーに繋がるからです。

どうしても産後は痛みが出る部分が似通っています。

・手首の傷み

・反り腰

・猫背

・巻き肩

・骨盤のぐらつき

そして、産後ママのお悩みで最も多いのは、「お腹周りが痩せないこと」。

赤ちゃんと一緒の生活でも早い段階で産後ヨガや産後ピラティス、産後体操などを取り入れれば上記のような痛みは出る前に予防できるのですが、慣れない生活の中でなかなかリカバリーすることができない場合は、毎日する抱っこ、抱っこ紐、おんぶで改善できることがあるし、”痩せる”に繋がる姿勢を保つことができるようになります。


抱っこおんぶ講師の柳川先生の講座の間、ステキに抱っこ紐、おんぶ紐、スリング、へこ帯などを着けられるようになったママに、ひとりひとり体勢のクセをお伝えすることもこの講座の特徴です。

「すべては特に産後1年が楽しい!ハッピー!って思っていただけるように」



いつも沢山のママと赤ちゃんが講座に参加してくれています。

第1回抱っこおんぶ講座➡こちら 

第2回抱っこおんぶ講座➡こちら 

第3回抱っこおんぶ講座➡こちら 

第4回抱っこおんぶ講座➡こちら 

第5回抱っこおんぶ講座➡こちら



Pepのインスタグラムリールで抱っこおんぶ講座の動画をご覧いただけます。

 Pep公式Instagram➡Pep.cafe


<抱っこおんぶ講座> 

毎月開催していますのでお問合せください。 

場所:ONE DANCE STUDIO 

東京都品川区南大井6-16-10第2下川ビル5階


 <定員> 5組程度 

 <対象> 1ヶ月~何歳でも(双子ちゃんもOK) 

 ・上のお子さま同伴もOKです。

 ・妊娠中のママもご参加いただけます。 (抱っこ紐を買う前にぜひお越しください)

 ・災害時のために学びたい方もOKです。


 <講師>

かかりつけ抱っこコンサルタントDa'consul

抱っことおんぶの専門家 柳川友紀 

ママの身体リカバリー 若林明 

<開催日>

月に1度

公式LINEにてお問合せくださいませ。


 <参加費> 4500円/2回目以降4100円

 ・Paypay、銀行振込による決済が可能です。 

 ・お支払いが確認でき次第、お申込みの完了とさせていただきます。 

 ・キャンセルフィー、お支払い後100%

 ・講師陣含め、その家族に発熱等の症状がある場合は中止とさせていただきます。その場合は次月以降にご予約を繰り越し。


 <持ち物> 赤ちゃんのお出かけセット、今お使いの抱っこ紐


 <お問合せ> 

 何でもお気軽にお問合せくださいませ。 

 公式LINEで→Pep公式LINE 

 フォームで→こちら



【支援者向け講座】 

6名以上で開催させていただきます。

ご希望の事業者様は下記までご連絡をお願いいたします。

1日制(10:00~14:00)  

 場所:ONE DANCE STUDIO 

 東京都品川区南大井6-16-10第2下川ビル5階 

 定員:6名 料金:
金額:内容により20,000円×人数など

産後ケア教室 合同会社Pep 

pepllc35@gmail.com


 ー詳細はこちら


講師プロフィール:柳川友紀 

 NPO法人だっことおんぶの研究所認定 ベビーウェアリングコンシェルジュ。 産後に授乳服メーカーにて子連れ出勤を経験し、抱っことおんぶの魔法に惹かれ、 2015年3月にベビーウェアリングコンシェルジュの資格を取得。 活動範囲の幅を広げ、東京・神奈川を中心に定期講座開催。子育て支援センターからの依頼なども増加中。 年間約500組の親子・子育て支援者に、抱っこやおんぶの講習をしている。 自身も2児の母、二人育児をベビーウェアリングに助けられてきました。  

左から菊地真里子助産師 柳川友紀先生 Pep代表若林明


産後ケア教室PepLLC

Pepは産後(産前)レッスンやおやこひろばを開催しています。ママの体と気持ちをリカバリーするレッスンということだけでなく、素手の抱っこの仕方や外出先でのおむつ替え、授乳を練習するための場所でもあります。大森駅、蒲田駅、池上駅の清潔で広いスペースで赤ちゃん同伴で参加できるようにしています。産後ヨガ、ピラティス、ビクス、抱っこ紐講座、向き癖や頭のかたち相談など行っています。