• TOP
  • 教室・講座一覧
  • ママの美活講座
  • 産後ヨガ
  • 温泉おやこカフェ
  • スケジュール/料金
  • 産後パパへ
  • profile
  • BLOG
  • フォトシュート
  • オンライン
2025.06.18 08:30

小学生サマースクール2025/東京大田区

女の子だけのわくわくする夏休み企画GirlsSummerSchool☆運動・発言・自由研究・おしゃれがテーマのサマースクールを今年も開催します。

2025.06.17 05:07

ママの美活NEO►産後ママと赤ちゃんの《新》連続講座募集スタート

〜赤ちゃんと一緒に、ママの心と体をととのえる15週間〜赤ちゃんもだいぶ動けるようになってきたけれど、「自分のケアは後回しのまま…」「肩や腰がつらいけど、どうしていいかわからない」「このまま1歳を迎えていいのかな…?」そんな風に感じているママのために、新しく開講するのがこの講座、*...

2025.06.05 14:00

産後ママとベビーの連続講座・大田区大森蒲田

今年の夏は産後ママが毎週同じメンバー(同期)だけが通うことができるのが特徴の連続講座が3つ開講を予定しています。

2025.05.18 02:37

産後ママの「丸まった姿勢」が赤ちゃんに与える影響とは?

〜実は歯並びや骨格にも関係があるかも〜出産後、赤ちゃんのお世話で気づけばいつも前かがみに…。特に授乳や抱っこの時間が長くなることで、無意識のうちに「背中が丸まった姿勢」になっているママは多いのではないでしょうか。実はその姿勢、ママ自身の体だけでなく、赤ちゃんの発達や健康にも影響を...

2025.05.17 23:36

「終わらないタスク」に追われる毎日から、やっと少し、笑えるようになった

生後5ヶ月前後って、可愛いはずの赤ちゃんとの生活なのに、心も体も毎日ギリギリ。

2025.05.15 06:28

産後に毎日運動できるのはPepだけ

Pepに通ったママがたちが「元気に育児&復職」できている理由、教えます。

2025.05.01 08:28

離乳食講座ブログ更新/体験型で毎月楽しみ

初めての離乳食、何から始めたらいいの? ここまでは順調だったけどステップアップのタイミングに迷うなど、ちょっとした悩みを解消する講座を毎月開催しています。月齢別に詳しく説明しています。これから離乳食を始めるママたちへ「そろそろ次のステップかな?」と感じているママたちへ食育ワークシ...

2025.04.30 06:27

赤ちゃんが泣いても、私も大切に。産後ママのための心と体のケア法

30代初産、抱っこから降ろせない日々に運動がくれた変化

2025.04.19 23:35

マタニティウォーキング【七福神巡り】

妊婦さんの運動+産後ママ&ベビー散歩。初夏を楽しむ屋外イベントを開催します。

2025.04.15 08:54

ママの我慢と赤ちゃんとの生活

産後には昔から変わらずずっと苦しさをママが感じてしまうのはなぜでしょう。赤ちゃんの特徴なども合わせて今日は書いてみたいと思います。こんにちは。産後教室Pep若林です。4月のレッスンは、1年間通ってくださったママたちが慣らし保育中の赤ちゃんとは別々におひとりで参加することが多く、寂...

2025.03.24 07:04

ベビー英語リトミック教室 大森駅前でスタート

2025年4月より0歳、1歳、2歳のための英語リトミック教室がスタートします。

2025.03.17 00:52

ベビトレcamp卒業生の感想

連続講座の参加を検討している産後ママへ卒業生からリアルな感想とメッセージ

Copyright©2016Pepllc.EGAONOBASHO.All Rights Reserved.