2020.03.28 23:52顔の印象の8割は眉毛できまる?!/美眉メイクで産後疲れを感じさせないママになるどんな時でも眉毛だけは描いて外出する女性はたくさんいます。眉毛がばっちり決まれば表情すら変わって見えることをご存知でしょうか。こんにちは。大田区蒲田でメイクレッスンを主催してるPep若林明(Aki)です。数多くのモデルやタレントの撮影用メイクを手掛けているヘアメイクアーティストに...
2020.03.27 06:47子連れちゃれんじママヨガ/産後の体力を取り戻すリカバリー&リフレッシュ大田区JR大森駅徒歩3分の解放感のあるスタジオにて、ママのためのチャレンジヨガ教室を行っています。子連れちゃれんじママヨガとは?〇出産をしてから慣れない育児で疲れたママの身体をリカバリー。〇まだコミュニケーションが取れない子どもとの生活に、自分の楽しみをプラスするリフレッシュ&チ...
2020.03.26 21:38ママのヨガで産後太りを解消/赤ちゃんとお出かけ・子連れママヨガ赤ちゃんを産んでから家に引きこもることが多くなると、途端に足腰が重くなってきませんか?まっすぐ立った状態で、まっすぐ両腕が上がらない人はリガバリーが必要かもしれません。こんにちは。東京大田区蒲田のフォトスタジオで産後ママのためのヨガ教室を行っているPep若林明です。赤ちゃんを産む...
2020.03.21 13:48自分らしく生きるあなたの自分らしさとはなんだろう。私は現在4歳になったばかりの娘と小学校に入学する直前の6歳の娘を育てている母親であり、長く会社に勤めた働く女性でもあります。忙しさに流されてしまうと自分とは何なのかわからなくなっていたと思うのです。
2020.03.18 21:30生後4ヶ月の赤ちゃんと産後4ヶ月のママ生後4ヶ月の赤ちゃんとの1日の過ごし方はどうしてますか?こんにちは。東京大田区で産後ヨガを取り入れたママとベビーの教室、ママの美活講座を行っているPep若林明(Aki)です。先日のレッスン後の産後4ヶ月、生後4ヶ月のママがメンバーに問いかけました。「みなさん1日をどうやって過ごし...
2020.03.17 21:18子どものお稽古でイライラする親の気持ち/何でやらないの?何でできないの?子どものお稽古は0歳から始めている親も多いのですが、3歳、6歳、小学生・・・大きくなればなるほど親はイライラする瞬間が増えていませんか?親から見てお稽古に向き合わない子どもに「何でやらないの?」と怒ります。
2020.03.16 21:25子どもを産んで自然を意識する母親になる/東京で生きること妊娠するまでは、”自然”が疎遠になっていたかもしれません。子どもを授かって、胎児を感じ、歩けば季節の風が気持ち良くなったと感じます。こんにちは。東京大田区、品川区でママのための居場所づくりと子育てによる心身の疲れをリカバーするママヨガを取り入れた教室を開催しているPep Akiで...
2020.03.15 21:56働くママのための保育園・0歳児クラスから卒園/東京大田区0歳児で保育園に預け毎日泣いて別れた朝の受け入れから6年、毎日長い時間を過ごし立派に成長し卒園します。東京大田区(大森・蒲田)でママのためのヨガ教室で”ママの行く場所づくり”をしているPep Akiです。私が、個人事業主になるまでは、企業に勤めていたので一年の育児休暇を経た後は、...